Bringing our best to you with expertise, experience and agility.
Our Approach
当事務所は、お客様の課題に対し、専門性を有する各パートナーが中心となって対応し、ときには世界中の一流の専門家によるドリームチームをアレンジいたします。また、少数精鋭の強みである小回りの良さ・面倒みの良さとともに、最新のITツールをフル活用して、お客様の課題にスピーディーに対応いたします。
最近の著書・論稿
-
論文 仲裁・調停機関におけるオンライン紛争解決手続と戦略的利用の視点ビジネス法務(2021年4月) 高取 芳宏
-
論文 国際仲裁・調停におけるサイバーセキュリティ仲裁・ADRフォーラム Vol7(2021年1月) 高取 芳宏
-
論文 (大野正文と共著)「商事留置権にもとづく手形の取立と銀行による弁済充当(1)−平成23年12月15日最高裁判決を中心として−」中央ロー・ジャーナル9巻2号63-74頁(2012年9月) 伊藤 壽英
-
論文 サブプライム問題における証券化取引とリスク分配ルール−正当所持人原則および譲受人責任を中心に比較法雑誌42巻1号167-199頁(2008年6月) 伊藤 壽英
-
論文 決済取引の基礎金融法務事情1859号10-21頁(2009年2月) 伊藤 壽英
-
著書 翻訳:Howard Erichson「アメリカにおける大規模複雑訴訟の形態」比較法雑誌44巻2号185-204頁(2010年9月) 伊藤 壽英
-
論文 振込み制度と法律問題中央ロー・ジャーナル7巻3号69-77頁(2010年12月) 伊藤 壽英
講演・セミナー
過去の講演・セミナー
-
International Insolvency Instituteの”Securing resources to finance the recovery of the economy”にスピーカーとして参加2021.1.21 7:00am(EST) 阿部 信一郎
-
「新型コロナ感染拡大による日本・海外企業間のビジネス契約への影響及び紛争解決としての国際仲裁・調停の最新実状と課題について」~オンラインADRの具体的なケーススタディを含めて~2020.11.27 高取 芳宏
-
ICCウェビナー「 ICC 仲裁における個人情報保護及びサイバーセキュリティ」にパネリストとして参加2020.11.25 高取 芳宏
-
ABI(American Bankruptcy Institute)の「16th International Insolvency & Restructuring Symposium」のRichard Gitlin氏らとのパネルディスカッションにパネリストとして参加2020/11/19 11:30-12:30 p.m. EST 阿部 信一郎
-
JIIART Opening Seminar Day 22020/11/3 阿部 信一郎
-
JIIART創立記念セミナーを阿部弁護士が開催し、パネルディスカッションに高取弁護士が参加2020/11/2 阿部 信一郎, 高取 芳宏
-
JIDRC(日本国際紛争解決センター)の東京オープニングセレモニーにパネリストとして参加2020年10月12日(月) 14:00〜16:15 オンライン(Zoom) 高取 芳宏